
当店で取り扱いのプレストコーポレーションの逆輸入車のお話。
実は、国内で国内仕様として販売している車両はメーカーからお客様にお渡しするそのままの形
いわゆる荷姿ではない形で出荷され陸送で運ばれていますが、逆輸入の場合はちょっと違います
逆輸入ということもあって一度、国内から船に乗せられ海外に出荷されるので箱入りで
引き渡されます。写真参照
ここは川崎当店トラックに乗せられて。
そして、店頭にてマグロの解体ショーならぬバイクの開梱タイム。まず、ダンボールを外して
次に外枠を外してパレットのみにします。
最後はクレーンで吊るしてバイクごと下ろして作業終了。
今回はYZF-R1という超コンパクトな1000ccのためタイヤなどは車両についた状態の
梱包ですが下の写真のように前輪が外れた荷姿のバイクもあります。
当店でも2輪車用ETC取扱い始めました!
購入に際しまして今現在(12月22日)若干の在庫がありますので詳しくはお問合わせ
ください。
なお、当店ではワイズギア製取付けステーを基本に承っております。
各ステー、各機種の取り付け価格等は下記をご参考ください。
ネイキッド用ステー
①車載器本体 ¥31,500(税込)
②セットアップ ¥2,625(税込)
③基本工賃 ¥8,400(税込)
④ステー代 ¥8,400(税込)
上記①+②+③+④=¥50,925(税込)
スーパースポーツモデル用ステー
①車載器本体 ¥31,500(税込)
②セットアップ ¥2,625(税込)
③基本工賃 ¥10,500(税込)
④ステー代 ¥4,725(税込)
上記①+②+③+④=¥47,250(税込)
ビッグスクーター用ステー
①車載器本体 ¥31,500(税込)
②セットアップ ¥2,625(税込)
③基本工賃 ¥10,500(税込)
④ステー代 ¥4,725(税込)
上記①+②+③+④=¥49,350(税込)
’01年式 XJR1300 希少の白(ゴールドホイル仕様)です。
走行距離 18451Km ほとんど無傷で凹みや塗装剥がれ、
日焼けもしていません。保管状態が良好でかなりの極上車です。
ちなみにこちらの車両はお客様からの買取車で新車からのワンオーナー車になります。
車検もH20年3月まで十分残っていますカスタムパーツ等も各部交換してありマフラー以外のノーマルパーツもお付けいたします(マフラーは転売した為ありません)。
カスタムパーツはこちらのフォトアルバムにて写真を掲載してありますのでご参考にしてください。
ご質問等ございましたら、営業時間内でのご回答になりますが
何なりとご質問ください。
車両金額 ¥837900(税込) ①
登録諸費用 ¥26250(税込) ②
車両購入総額 ①+②¥864150(税込)
1つ前の投稿記事にも紹介しましたがいよいよバイクライダーにとって待ち焦がれていた
2輪車用ETCサービスが今年11月よりスタートします。
しかしながらこのサービス、法整備先行でETCユニットの販売・セットアップとも後手に回っており
流通ルート(バイク販売を伴う販売店)への詳細な情報・顧客に対する案内等の説明などに至っておりません。。。
JRCETCユニット「JRM-11シリーズ」
先般、新聞紙上で上記ETCユニットが10月25日より日本無線から発売されるとのことで
お客様の中では話題先行で問い合わせ多数来ておりますが、お客様にもご迷惑を
掛けてしまう為明確な回答ができない状態です。
しかも、各高速道路株式会社においては早期取付けによる
「二輪車用ETC車載器ご購入支援キャンペーン」で先着1万名に追加ポイントを進呈するなど後手に
回っている市場環境で購入意欲を煽る形になっていてなんとも歯がゆいのが現状です。
なお、ETC取付け・セットアップに際し詳しい情報が入り次第ご案内いたします。