
カーナビゲーションを付ける時代になってきました。
少し前までは4輪車用のを防水カバー等を被せたり防水・防塵対策には
苦労させられてきましたが、この度ワイズギアより発売された
「ストリートパイロットSTP2610」
は、凄い。 バイク車載に不可欠な防振・防水・防塵をクリアーしさらにオプションでワイヤレス音声システムを購入することでヘルメットを被ったまま音声によるルート案内を可能にしました!
さらに、11月より2輪用ETCサービスも始まり秋のツーリングに向けて不便だった高速走行も
楽になります。
カーナビゲーションシステム 「ストリートパイロット STP2610」
メーカー希望小売価格¥157,500(税込) 当店販売価格¥¥130,000(税込)
佐賀県 嬉野温泉より見える今朝の朝日が昇る様子。線香花火みたい…
ニュースやNHKの特集などではたまに4輪車の生産ライン等がテレビを通して見ることができますが
バイクの作られている生産ラインを見ることはなかなかできません。
そこで、ヤマハ発動機のHPよりバイク工場見学ができる様になっておりますので、興味がある方も
そうでない方も是非一度ご覧になってみてはいかがですか?
かく言う私もヤマハの生産ラインで1ヵ月ほど研修で生産ラインにて人間ロボット化しておりましたので懐かしく拝見いたしました。しかもここは効果音付きなので飽きません。
ヤマハ発動機Dear.Ridersより
XR250BAJA中古車
走行距離17079Km 自賠責保険 H19年7月まで付き。
諸費用込み総額¥308,700