
前回に続きご紹介できなかった車両です。
NMAXホワイト こちらもブログをご覧いただきNMAXに物凄く興味を
持っていただいたようです。 ありがとうございます。
ブレることなくフルLED化しハザードスイッチもお取付いたしました
リヤBOXは純正キャリアにユーロ30Lタイプをお選びいただきグリップヒーターも
取付させていただきました。 こちらのお客様も川を超えて練馬区からお越しいただきました~
続いてはこちら。
NMAX155のホワイトです。 155ccなのでETC2.0車載器をお取付させていただき
キジマリアキャリアとワイズギア製E37リアBOXも装着です。
アドレスV125からのお乗り換えで当店にご来店いただきました。 やはりブログを
ご覧いただいてこちらも川を越えて板橋区から。 ありがとうございました~
続いてはこちら。 すでに一昨年前になってしまいますが年末に納めさせて頂いて
まだご紹介できていませんでした。
当店の試乗車と同じカラーです。 もう現在では購入できません。
こちらもフルLED化してRAMマウントとUSB電源グリップヒーターを取り付けました
ヒータースイッチはインナーパネルに埋め込みを始める以前の車両購入ですので
あしからず。
こちらがオーナー様。 掲載が遅くなって申し訳ございません。。。。ありがとうございました~
先日販売させていただいたこちらのNMAX125ですが、お客様のご希望により
カスタムカラーに変更させていただきました。
以前にホイールを赤に塗り替えていたので赤も取り入れてのカスタムで
この様なカラーにさせていただきました。 ベースは純正外装のホワイトで
サイドのブーメラン型のカバーをカスタム塗装。 横から見ると
こんな感じ。 ここまでやっても外装が意外と安価なのでお値段も意外と抑えられます。
オリジナルカラーにしたいなぁ~なんて思っている方は是非ご相談ください。
なんでもやりますよ~。。。。限界はありますけどw
NMAXばかりなのでちょっとブレイク。 シグナスXSRへ こっそり発売された
スタンレー社のレイブリックハイパーLEDヘッドライトバルブを取付~こちらです↓
シグナスなのでH4タイプのモーターサイクル用(当然ですね) こちら3年保証と言うのが
嬉しいです。 これをおススメしたいポイントは様々ですが私の好きなところでファンレスタイプ
これは本体を冷やすのにクーリングファンを使っているのも多いのですが結構壊れる。
なのでファンではない放熱と言う形で冷やしているので故障も少ないのが良い。
それとなんといってもその明るさ。 ルーメン数見てください!ロー側で1100lmですよ!
電球のワット数で行くと約110w位になるようですが他の有名メーカーでは中々ないです。
なのでこれをおススメさせていただきました。
そして取り付け後の画像。 真っ白ですね~
街灯のある歩道を照らしてみましたが、HID並みの明るさは出ているんじゃないかと
錯覚します。 それぐらいいい感じ。
当店で取り付け出来ますので是非ご相談ください! お安くしますよ~
それと、ウインカーもついでにLEDにさせていただきました。
これも結構いいですよ!
テール部だとオレンジのバルブではなくなるので目立たなくなってスッキリ
こちらもおススメです。 ご相談ください。
マジェスティ250がラインナップから消えてもうどのくらい経つでしょう。。。
やっと出てくる待望の250ccスクーター XMAX! MAXの名を継承する
走りって楽しそうなスクーターです。
だってここが↓
これですから↓
そんなXMAX 当店では皆様にご試乗していただけるように試乗車を用意いたします!
当店ではイエローをチョイスいたしましたので見たい方はぜひ!
試乗車は1月16日に入荷予定で今からちょっとわくわくしてます。だってモーターサイクルショー
にも行ってなくて見てないんですもの。。。。 その週には乗れるようになってますので
皆様ご来店ご試乗お待ちしています。。
その他の2カラー
ご予約キャンペーンもまだまだやってますのでお忘れなく~
2017年つまりもう昨年になってしまいますが、お買い上げいただいた車両で
ご紹介しきれなかった車両を何度かに分けてブログでアップいたします。
現在ご検討の方にはNMAX125&155購入時のカスタムの目安になるのではないでしょうか?
忙しさと、ほかのネタをアップしたいがために延び延びでご紹介できなかった車輌ぜひご覧ください
まずはこちら。
とっても程度のいい中古車が店頭に並んでいたのを吟味してお買い上げいただきました!
免許を取ってすぐの125ccをお探しになっていたところにこちらに遭遇。
すごく気に入っていただきました~。 ありがとうございました!
続いてこちら。。
NMAX155 こちらも西東京方面の遠方よりお越しいただきました~ありがとうございます
ブログでご覧いただいたのでお話も早くほぼ即決でご購入いただきました。
取り付けたのはフォグランプとフルLEDランプ ハザードキット
それからグリップヒーターとUSB電源、RAMマウントにミドルスクリーン
純正リアキャリアとユーロBOX39Lタイプ クールメッシュシートです。
このほかSPタダオのマフラーもご注文いただいてましたが納車には間に合わず
後日の取り付けになってしまいました。。 取り付け後の写真は撮り忘れてしまいました。。。
続いてはこちら
NMAX155 こちらは2016年モデルのシグナスXからの乗り換え。 ありがとうございます
前モデルも当店で購入いただいてNMAX発売当初 原付2種ツーリングにも参加して
頂いたのですがそこでNMAXが気になっていたようで155が発売になったことと
シグナスをお知り合いに売ることが出来たことで購入決定。
取り付けたパーツは フルLEDバルブ グリップヒーター
USB電源と純正メッキブルーミラー それとRAMマウント
純正リアキャリアにユーロBOX 39Lのワンキータイプ そしてETC車載器
155ならではのETC装備ですが高速走行した感想を伺いましたが中々よく走って
くれる良いバイクの様です。
こちらがオーナー様。 シグナスも満足して頂けていましたがこちらの方が良かった
ようで、かなり満足されていました。 ありがとうございました~