ブログ

YAMALUBEオイル交換キャンペーン!

DSCN4508

本日より、YAMALUBEオイル交換キャンペーンと題しまして

ヤマハ純正オイル「YAMALUBE 4RS(¥3,294/1L)税込」を 1リッター缶で12本

限定12リッター分ではございますが特別価格1リッターあたり¥2,000(税込)で

ご提供させて頂きます。

12リッターと言いますと、セロー・トリッカー系で10台分その他、大排気量車で

約3~4台分で売り切れてしまいますので、お早めにご予約・ご来店頂ければと

思います。

YAMALUBE4RSはヤマハの4サイクルオイルの中では最上級オイルです

お試しで入れられてもよいかと思います!

TRICITYについて③

発売間近のTRICITYですが、試乗車にお試しで格安のLEDヘッドライトバルブを

取り付けてみました! 今回取り付けたのは先日、FB上で取り付けたLEDとは違うもので

作りもしっかり感があり、ヘッドライト側のボス部分へはぴったりとガタなく取付(前回のは結構

ガタついている感じ)できたので、おススメかも知れません。 一応テスト中なので

問題なさそうなら販売予定です!  因みに、TRICITY用と言うわけではなく

汎用H4もしくはHS1系のバルブ仕様モデルならOKだと思いますが車検対応と言う

物でもなさそうなので、250ccまでにおススメです!

なお予定している取付販売価格は、12000円前後と言ったところです。

Hi/Lo切替の動画も下の方にご用意しておりますご覧ください。

DSCN4485

DSCN4483 DSCN4499 DSCN4497 DSCN4501

 

 

 

VMAX修理と当店のお知らせ!

DSCN4471 DSCN4480 DSCN4482

先日、VMAX1200が車検と修理の為、入庫。 前回2年前の車検も当店で承り

お渡し後、お客様が2年ほど乗らずに放置してしまったとのことでエンジンかからず

キャブレターのO/Hとフューエルタンクが錆過ぎていたため交換をお勧めして

作業開始、キャブここまで分解しましたが私、今まで見た中で1番ひどい状態でした。

スロットルバルブ、ダイヤフラムのゴムが溶けてしまってる(゜o゜) あまりにひどいので

お休み前にキャブクリーナーに長期漬け込んでおくことに致します。。。。

で、お知らせですが明日8月17日~20日までちょっと遅めの夏休みを頂きます。

お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。

21日からは通常営業いたします。

MT-07、TRICITY試乗車入荷いたしました♪

まだまだ暑い日が続いておりますが、ヤマハのニューモデルも熱い!

MT-07とTRICITYが立て続けに入荷してまいりました~♪

DSCN4433 DSCN4443

2台とも試乗出来ますので、皆様のご来店おまちしております。

 

BOLTポジション改善

先日、販売させていただきましたBOLTですがやはりお客様のお話では

「ポジションがちょっと悪い。」らしいです。 試乗してもちょっと思っていたので

そんなことを想定し前もって買っておいた「エフェックスハンドルバー」をおススメさせて頂きました。

DSCN4414 DSCN4416

DSCN4413 DSCN4415

左側上下写真が元のハンドルバーでの乗車姿勢  右側上下写真が交換後です。若干ですが上体は起きます。

私の身長が168cmで座高は不明ですが標準だと思っていますので参考になればと思います。

因みに、シーシーバーも付けました。

pagetop