ブログ

MT-09についてその⑥

先日、納車整備?納車しないから何整備だろう・・・。
ま、そのような整備をしていて気付いたことありました。
バッテリーなどを取り外す際に必ず通る道。そう!
シートを外すこと。

で、鍵穴を探すも前後左右には見当たらない。
では、下からのぞくとありました!しかも丁寧にキャップ付き

DSCN4067
そうですここ。 購入される皆様!↑ここですよ!

MT-09についてその⑤

MT-09についてオプションパーツ編続き。
オプションパーツは色々ありますがおそらくかなりのユーザー様が
フライスクリーン等装着をお考えのことと思いますが可く言う当店も
IMG_0141
試乗車にスクリーンを付けるため入荷を本日現在首を長ーくして待ってます。
しかーし! 待てど暮らせどなかなか来ない。。。(--〆)
しびれを切らしたので色々探してみたらヨーロッパでは色々ありました。

これ↓
puig_6861f_b
純正オプションではないんですが、フライスクリーンより長い!
とっても魅力的なので、わたくし迷ってます。。。

ホームページリニューアルしました!

本日、だいぶ古くなっていた当店のホームページ、

トータルオフィスネット様が提供しているわらびDEホームページで作成依頼をしていましたが、

見事完成!

かっこよくリニューアルです!

homepage

 

マジェスティSについてパーツ取付納車④


本日、マジェスティSを納車いたしました~♪
ヒーターと台湾製キャリアを装着いたしましたのでご紹介。

リヤキャリアは純正グラブバーを併用できる台湾製ですがこんな感じに
なりました。

因みにリヤBOX E300NYを付けるとこんな感じで後ろに出ます。

グリップヒーターは、スクーター2だと暖かくないのでスポーツ120タイプにしました

MT-09試乗車来たよ編


本日、めでたく期待のルーキーMT-09さんが当店にいらっしゃいました!
当店も、やっぱりオレンジで決めました。 詳細はまたブログで
ご案内いたします。 

pagetop