
ヤマハのニューモデルMT-09についてその④
今回は、先日袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて行われた
MT-09エクスクルーシブ試乗会に参加された当店お客様のインプレ&写真を
拝借しつつお送りします。。
まずは、オプションパーツ類
サイドバックです。なんといってもこのMT-09はシート下スペースはもとより
物をしまう場所がありません。 なのでバッグやBOX類は必須アイテム。
サイドバッグを予定している方はぜひ見てください。
オプション選択のサイドバッグサポートを付けるとこんな感じです。
で、後ろから見るとこんな感じ。。
まぁ、ワイズギア押しってことでのサイドバッグですが、私は小さめの
シートバッグかなぁ~。。そんなに遠出もしないので♪
ちなみに一番最後の写真に注目!
カーボンルックのLEDウインカーに変わっておりますので気になる方
ご参考にしてください。
2001年モデル XJR1300 国内モデルキャブレター車です。
走行距離20100Km 車検26年5月まで
ETC装着 ストライカー製マフラー装着 アッパーカウル装着
オーバー製フルパワーキット装着 済み
当店現金販売価格 525,000円税込
諸費用込販売価格 588,000円税込
お問い合わせは当店まで
今年リリースされましたニューカラーの4D9マジェスティ250を納車です♪
蕨市のI様ありがとうございます。
ナックルバイザーを取付
BOX取付用リヤキャリアも取付しました!
ついでに純正盗難防止アラームも付けてお渡しです。
今回のカラーはジョグやVOX、マグザムでも定番のブラウンですがなかなかの
良い色目です。 おススメですよ!
マジェスティSの納車さらに続き。
まず、手前マフラーキャップですがノーマルがあまりにもイケていないので
これは、かなりアクセントが効いていて良いかも知れません。
価格はちょっとお高め8000円(税抜き)ですがマフラー替えない方には
もってこいだと思います。
そしてその奥、インナーフェンダー。 こいつは必要かも
なぜなら見ていただくとわかるようにタイヤハウス内がかなり
開いているのでないとかなりどろどろに汚れそうなので・・
見た目も締まって良い感じです。
次に、ブレーキストッパーでも写っていましたがKOSOのブレーキレバー
レッドと書いてあったので注文しましたがアルマイト塗装なのか色目が
お客様の想像と違いました。 ちょっと明るめの赤ですね。
これはこれでカッコいいんですけど。。。
マジェスティSのカスタムやドレスアップは当店にお任せください。
価格などもご相談させていただきます。