CB400SFスペック3にお乗り頂いているお客様より
ご依頼いただきました件
現在のカラーを中古でお探ししたのですがお乗り頂いて
数カ月がたったのですが教習車と似たようなカラーは嫌!
との事で、CBXカラーに変更。下記のようにリノベーション??
しました! かなり気に入っていっぱい写真撮っていました!
カテゴリー: バイクのお仕事(修理など)
タグ:YOUSHOPティーズ/ ユーショップティーズ/ 蕨 ヤマハ専門店/ 蕨・戸田・川口バイク/ 蕨市戸田市川口市ヤマハ販売修理
CB400SFスペック3にお乗り頂いているお客様より
ご依頼いただきました件
現在のカラーを中古でお探ししたのですがお乗り頂いて
数カ月がたったのですが教習車と似たようなカラーは嫌!
との事で、CBXカラーに変更。下記のようにリノベーション??
しました! かなり気に入っていっぱい写真撮っていました!
ドラッグスター250の中古車をお買い上げいただいた
川口市Y様よりご要望頂いたナビ用取付マウント
「TECHMOUNT」を初めて取付してみました
一体式ETCと併設したのですがテックマウントは
取付にかなり自由がきいたので難なくナビとETC
が邪魔をしないで行けました!ちなみにこんな感じ
写真じゃちょっとわかりにくかったですか??
ある日の仕事。
T-MAXの海外モデルでご依頼頂きました蕨市のK様
ワイズギアより発売している「ヤマハパワービーム」
取付いたしました。
コレです↓
こんな感じにつきます
スクーターはカバー類を外すので少し手間取りますね。
こいつの効き目は、乗っていないのでわかりませんが
かなり良いらしいです。 装着後ツーリングに出向く
そうなので、インプレ聞いてみたいと思います。
TSマークってご存知ですか?
最近は、ニュース等で頻繁に自転車の安全運転に関する
報道がされているので、以前に比べると認知度も上がって
来ましたがまだまだ知らない方も多いはずです。
これ、当店も含め自転車店で扱っている自転車安全制度
に基づく点検を受けました!って言う証です。だから何?!
って思いますが、これは一定の点検整備を受けた自転車に
付帯される傷害保険と賠償保険がついてます。
つまり、自転車利用者の保険になるのです。自転車保険って
今、色々ありますがこれは自転車の点検を受けた上で付帯に
なるので、若い方やご年配の方など自転車を安全に利用
するために一石二鳥と言うわけです。
私の説明では伝えきれませんので詳しくは
日本交通管理技術協会へアクセスしてください