“NMAX”の記事一覧

NMAXにDCアウトレット(ソケット)取付て納車♪

先日、当店のブログをご覧になられたお客様がはるばる千葉市内よりご来店いただき

NMAXをお買い上げくださいました~  ありがとうございます♪

NMAX201606 (5)

最初はBW’sについてのブログをご覧いただいていてそれについてお見積り等

のやり取りをしていましたが、さすが流行りのNMAX 改めてNMAXのお見積りを作成

数日後、ご来店いただきご成約となりました。。。  で、今回もパーツを何点かご購入頂きましたよ~

NMAX201606

そもそも、なぜ当店まで何件ものバイク屋さんを通り越して来られたか伺ったところ

当店のブログから購入時に色々相談に乗ってもらえそうだから・・・と、うれしいお言葉。

話を戻しまして、今回のパーツは、↑フートパネルとプロテクションパッドと写真には

写っていませんが、ヤマハ純正のアラームイモビライザー。

NMAX201606(2) NMAX201606(4)

それから↑の写真が当店納車のNMAXでは初のDCアウトレット(シガーソケット)です。

安価な物で埋め込み出来るタイプがなく、探すのに少し時間がかかりましたが

頑張って見つけました!  こちらは部品が3240円程度で埋め込みできるので

当店では今後、おススメしていこうと思っております。

NMAX 201606(8)NMAX201606(7)

そして、NMAXでは定番のポジションランプとテールランプのLED化

そもそも、ポジションランプのLED化は分かるけどなんでテールランプまでやるのか?

テールランプはレンズが赤いのでLEDにしても分らないんじゃないの・・・・って疑問も

ございますが、その答えはこちら↓ ナンバーを照らすライセンスランプも兼ねた

バルブなのでLEDにするとナンバー灯も白くなるってことなんですね~。

おススメですよ

NMAX201606 (9)

NMAX201606 (6)

NMAX 201606(10)

こちらがオーナー様です。 ありがとうございました~(^O^)/

原付2種(125cc)でツーリング行ってきました!

先日、かなり荒れた天気の中、初の試みで最近かなり盛り上がりを見せている125ccクラスの

ツーリングを企画。 行ってきましたのでアップいたしま~す。

 

DSC_0001

集合場所はいつもの場所で・・・・。但し時間がいつもと違ってややゆっくり目のAM7:00出発

やっぱり最近のヤマハの125ccの層も厚いです。 125ccラインナップのほぼすべてが集まって

壮観ですね。

DSC_0005

途中、ちょっと休憩。 ここで気付いたポイントですが、いつもは大型車で行っているので

こんな感じに後ろ向き駐車なんて中々面倒で出来ませんが、小回りのきく125ならではで

小回りUターンで後ろ向きも楽々でした♪

DSC_0013途中の道の駅あしがくぼで・・

今回は、写真ご覧いただいても分りますようにちびっこが2名ほど参加しております。

これは、125ccのツーリングは『気楽に行こう』をコンセプトに考え、お子様とタンデムで

参加できるようにいたしました。 なので、ちびっこは後ろの席で楽しんでいましたよ!

DSC_0014

そして、目的地のそば店到着。 本当は天気が良ければ横浜中華街で中華のはず・・でした。

でもおいしい蕎麦なのでおすすめです。

見て頂くと分かるように、晴れて日が射しております。この時間さいたま市方面は雨だったようです。

DSC_0023ここは足湯が併設されています。

そしてお待ちかねのおひるごはん。 天ざるそばが大半でした。

DSC_0028 DSC_0029 DSC_0030 DSC_0031 DSC_0032

DSC_0007 DSC_0009 DSC_0011

今回参加された方には、大変ご好評頂きましたのでまた行く予定です。

125ccとっても気楽で良いみたいですよ!

 

 

NMAXにUSB電源を埋め込み NMAX⑤

当店でも発売からかなりの台数を販売しているNMAXですが、さらに当店で

新しいご提案として・・・(もう既にほかの店でもやっているかもですが・・)

この様なパーツでスマホやタブレットをナビ代わりに出来るようにして販売させて頂きます!

DSC_0105 DSC_0108

まずは、タイトル通りUSB電源。  コンソール部に埋め込み配置でとってもスッキリ!

しかも、ダブルUSBなので満足度も高いですよ! 使わない時にはラバーキャップがしっかり

ガードしてくれるので雨なんかにも安心です。

そして、こんな感じ ↓

DSC_0133 DSC_0134

スマホホルダーをこんな感じでマウントして電源を取出します。

このスマホホルダー、落っこちないの?と良く聞かれますが、先日当店で企画した

原付2種ツーリングの際使用しましたが、全く問題ございませんでした。。。

こいつで、MIDLANDのインカム付けて音楽かけて・・・最高でしたよ~。

なわけで、充実した125ccライフを送られたい方は当店でのご購入をご検討ください!

当店は、新車同時ご購入時はパーツ取付すべて工賃無料です。 お待ちしております。

 

 

 

NMAXは大好評です♪ NMAXについて④

今週やっと発売日を迎えたNMAXですが、当ブログをご覧になって足をお運びいただき

試乗されたお客様より大変、高評価を頂きご成約を頂戴しております♪

発売日前ではありましたが数台納車させていただきましたのでご紹介させて頂きます。

DSC_0044 DSC_0047

店頭の試乗車に試乗後とても気に入っていただきました。カラーは当店試乗車と同色

マットグレーをチョイスしていただきました!ありがとうございます♪

DSC_0067 DSC_0068

FIシグナスXからのお乗り換え。マジェスティSも選択肢だったようですが試乗車に乗って

即断(^.^) やっぱり乗り味がとっても良いようです。

迷わずブラックをお選びいただきました。ありがとうございます♪

DSC_0019 DSC_0026 DSC_0027

リヤボックスとリヤキャリア、メッキミラーにLEDポジションランプとフートレストカバー

色々取り付けて頂きました♪ 全色見た上でホワイトをお選びいただきました!

ありがとうございます(^.^)

 

デザイン的にも乗った感じもとても良いね!と皆様口をそろえておっしゃっています

久しぶりの125ccクラスのヒット商品ですね。

いつでも試乗できますので、店頭で乗りたい!とお声を掛けてください。お待ちしております。

NMAXについて③

NMAXについての事3回目。

試乗車を置いてから日々NMAXの反響の多さにびっくりしていますが、それに伴い

とても多くのご成約も頂いてます。 ありがとうございます。

さて、今回はNMAXとPCXの収納力の違いについて数点のヘルメットとともにご紹介

DSC_0026

まずはこちらがNMAXのヘルメットスペースヤマハの既存車両と違う点はヘルメットを

逆さにして収納する点です。   では早速ヘルメット入れてみましょう。

DSC_0027 DSC_0028 DSC_0029 DSC_0030

上段ZENITH SAZはちょっと旧型ですが難なくシート閉ります。

下段のRPHA10 こちらも同様に。  気になるPCXは?と言うと

DSC_0061 DSC_0062 DSC_0064 DSC_0063

ZENITH SAZでは前向き・後ろ向き共にシートが閉りません。(>_<)

DSC_0066 DSC_0067

DSC_0068

そして同じくこちらのRPHA10も残念ながら閉りませんね~

では、あまり他社さんのと比較して刺激してはいけませんのでNMAXに話を戻しまして。

DSC_0041 (2)  DSC_0043 (2)

こちらはSHOEIのJクルーズこちらも難なく閉ります

DSC_0034 DSC_0035

YJ-17サンバイザー付きZENITHこちらも同様何の問題もございません。

DSC_0033 DSC_0032

RPHA X は当然ですが入りませんでした。。。。

いかがでしたか? NMAXの収納スペース一見狭いようですが上々の収納力。

購入の際の比較検討に少しは役立つのではないでしょうか?

ちなみに、お客様の現在お持ちのヘルメットを持参いただければ試すことも出来ますので

ご来店の際には 『ヘルメット入れてみてもいいっすか?』 とでも声をかけてください。

 

 

pagetop